久々の表彰台

【ミニチャンプス ルノーR.S.20 D.リカルド アイフェルGP 2020】
ルノー移籍2年目でようやく表彰台を掴んだリカルド。優勝経験者として迎え入れられた彼にとって、チームの期待に応える絶好の機会となりました。

2019年にルノーに移籍してきたリカルド、初年度はマシンに競争力がなく目立たない1年でした。2年目の2020年はベッテルのフェラーリ離脱に伴う移籍ドミノに乗じて早々にマクラーレン入りを決定し、チームからは「大金で雇った分、出ていく前に結果を出せ」というプレッシャーが大きかったかもしれません。

幸運にもこの年のルノーは中団上位の競争力があり、リカルドは入賞順位を着実に上げていきトスカーナGPではレッドブルのアルボンと3位争いを繰り広げました。続くアイフェルGPでは上位勢のリタイアに助けられ待望の3位表彰台を獲得し、チームへの期待に応えています。

自身2年振り、ルノーにとっては9年振りとなる歓喜の表彰台で、お約束のシューイも忘れてしまうほど大興奮だったリカルド。その後エミリア・ロマーニャGPでも再び3位表彰台を獲得し、チーム離脱が決まっていたもののエースドライバーとして牽引する見事な活躍を見せました。

そんな2度の表彰台で去り行くチームに恩を返したリカルドですが、この年のルノーの最高順位は僚友オコンが終盤に2位を獲得して奪っていきました。
レッドブルのフェルスタッペン体制を嫌いルノーに逃げ込んだリカルドですが、すぐには勝てないチーム事情を察すると一瞬のチャンスでマクラーレンへ移籍してしまい、ルノー時代は腰掛という感じが否めませんね。もうちょっと戦えるマシンだったら歴史がいろいろ変わっていたかも……。















































コメント