トロロッソ STR9 J.E.ベルニュ

アルファタウリ・トロロッソ2014

遅すぎた本領発揮

【ミニチャンプス  トロロッソSTR9  J.E.ベルニュ 2014】

ベルニュ最後のF1マシンとなったこのSTR9。3年間のキャリアの大半は目立たないドライバーでしたが、最後に闘志むき出しの走りで強い印象を残してF1を去りました。 

ベルニュは2012年リカルドと共にトロロッソからデビューしましたが、この頃のトロロッソの低迷もあり目立った活躍はありませんでしたね。2014年はレッドブル昇格をリカルドに先越され、失意の中迎えたシーズンとなりました。

シーズン半ばにはフェルスタッペンやサインツら後輩のデビューが頻繁に話題に上り、必然的に彼はシートを喪失するだろうという見方が強まる中でベルニュはようやく覚醒の時を迎えます。F1に残ろうという、まさに鬼気迫る走りでオーバーテイクを連発し、ファイターとして魅力あるドライバーに成長しました。シンガポールGPはその追い上げから彼のベストレースとなりましたね。これが1年目から出来ていれば、と思わずにはいられませんが……。

ジェームス・キー体制2年目のトロロッソは、規約の変更にレッドブルと異なるアプローチを見せてきました。このノーズはこの年もっともインパクトあるアリクイノーズだったと思います。トロロッソはこの頃からポイント圏内でバトルができるいいマシンを連発してきますよね。

2度のレッドブル昇格のチャンスを、リカルド・クビアトにそれぞれ奪われてしまったベルニュ。その判断は間違っていると世界に示すかのような走りで、多くの視聴者にもう少し彼を見てみたいと思わせることができたのではないでしょうか。F1シーズン終了後にはフォーミュラEでセンセーショナルなデビューを果たし、フェラーリのテストドライバーにも就任したことで上手キャリアを繋ぐことが出来たのが幸いですね。

最後が最後だけに、最初の2年が勿体無いベルニュのキャリア。1年目から結果を出さないといけないというこの教訓が、今日のレッドブル育成の過度なプレッシャーに影響しているのでしょうかね。

そのベルニュを差し置いてレッドブルに昇格を果たしたクビアトも、わずか1年ちょっとで後輩の突き上げによってシートを失いました。後年の出来事を知ると、この年彼が残留を果たしていてもフェルスタッペン・サインツに瞬殺だったと思いますが14年最後数戦のベルニュはかっこよかったんですよ……。

コメント