奇跡の優勝

【スパーク アルファタウリAT01 P.ガスリー イタリアGP 2020】
ハミルトンのペナルティによって、中団チームのドライバーたちに突如優勝のチャンスが降ってきた2020年のイタリアGP。数年に1度あるかどうかのビッグチャンスをものにしたのは、並み居る強豪を抑えた新生アルファタウリのガスリーでした。

前年ブラジルGP以降自信を取り戻したガスリー、2020年シーズン前半は中団の雄として頭一つ抜けた存在となり、安定してQ3やポイント圏内上位での戦いを繰り広げていました。その彼が優勝のチャンスを手にしたのは、ある意味で必然だったと言えるかもしれません。

当のイタリアGPでは赤旗再開後、最後はスプリントレースとなる展開でしたが、マクラーレンのサインツを抑え切り見事に優勝を果たしました。ガスリーは再開後のトラックポジションが有利で首位を走行しましたがマクラーレンを抑え切って優勝できるペースがあるとまでは思われていなかったので、この勝利は驚きをもって迎えられましたね。

トロロッソから続くホンダとのパートナーシップ締結50戦目ということで、サイドポッドの記念ステッカーが燦然と輝きます。こんな記念のレースで勝利するとは、本当に出来すぎた展開でした。台紙のデザインはSTR14に合わせてガスリーショップ別注風に作って移植しました。果たしてこのシリーズはどれだけ続くでしょうか。

見事な優勝ながら、相変わらずレッドブル内での評価が低いガスリー。今年の首脳陣はマックスや角田はもちろん、ペレスにすら言及するのにガスリーは入賞しても一切コメントされません。アルファタウリでは必要とされるものの、もうレッドブル内での彼は終わったドライバー扱いなのでしょうか。噂されるように今後は同郷アルピーヌでアロンソかオコンの後任になることが既定路線だと思うので、就職活動だと思ってめげずに頑張ってもらいたいですね。
コメント