ナンバー2にしては、なんて言うから
【ミニチャンプス レッドブルRB6 M.ウェバー 2010】
苦労人ウェバーが2009年にようやく初優勝を挙げ、初めてのタイトル争いに挑戦した2010年。結果的に最初で最後のチャレンジとなりましたが、ライバルチームよりもベッテルやチームとの関係に苦労しました。
序盤こそチーム内の火種を感じさせませんでしたが、トルコGPの同士討ちで見事に爆発。その後のマクラーレン同士の大人なチームメイトバトルもあって、レッドブルのドライバーの関係の悪さが強調されました。チームは直後のカナダGPでは仲直りの画像をSNSにアップして関係修復をアピールしていましたが、結局2013年のマルチ21に至るまで仲は悪いままだったのでしょうね。
レッドブルとしては生え抜きのベッテルを優先させたいのは当然で、ウェバーも不利を察してかイギリスGPでは自身が使わない予定だったウイングがベッテルに渡ったことを「盗られた」として、優勝後のチームに名ラジオとなる「ナンバー2にしては悪くないだろ?」と発言。仲の良いアロンソに影響されたのかチーム内での政治的な駆け引きを始めていきます。しかしレースではベッテルがミスやトラブルで沈む中、レッドブルを代表してフェラーリ・マクラーレンと戦い着実にポイントを積み上げていきます。
この年はリタイアした2戦を除く17戦で入賞しポイント獲得率はトップだったのですが、そのリタイアが致命的でした。ヨーロッパGPでは後方に沈み挽回しようと焦ったのか周回遅れに追突し一回転して空を飛ぶ大クラッシュ。更に致命的なのは韓国GPで、上位走行中にスピンしてクラッシュ、リタイアしました。右京さんが実況でドライバーの気持ちが走りで伝わるとよく言いますが、クラッシュ後ブレーキを踏まずゆるゆると後退し後続を巻き込むまでの姿は彼の放心状態を完璧に表していたと思います。
韓国GPでは雨の中レース開催に難色を示していて、ポイントリーダーだった彼はすでに考えを保守的に切り替えていた感が否めません。結局最終戦もポイントリーダーとして迎えながら、タイヤの劣化に耐えられずいち早くピットしたことで大きく後退、タイトルを逃してしまいました。そしてタイトルまであと一歩だったこの敗戦のショックは大きいのか、以降再起してチャンピオン争いに再び絡むことはありませんでした。
個人的にはNo2ドライバーだとか発言せず、自分がNo1だくらいの気でいれば韓国のクラッシュもアブダビの早期ピットも防げたと思うんですけどねぇ。後のキャリアは完全に彼の言葉通り、No2にしては悪くないドライバーになってしまいました。
コメント