2015 9月のお買い物

買い物


実家に帰省した際に買った中古ミニカーたち。プロストのマシンを初めて入手しました。どれも投げ売りだったので迷わず購入です。

こちらはセナの1/8ヘルメット。ブログでは一切触れていませんが、実はミニヘルメットも安いものを見つけては買って集めています。まだ10個も無いのでコレクションって感じではありませんが、揃ってきたら紹介したいですね。

※私事

愚痴です。ヤフオクについて。

10年近くヤフオクを使っていますが、ここ最近はよくトラブルが起こります。

必ずエアキャップで包めとは言わないですが、新聞紙で包んだだけだったり、梱包材にただ本体をつっ込んだだけだったり、一番ひどかったのは1/18の透明部分に求人誌を貼り付けただけで紙袋に入れて送られてきたこともありました。返品交渉もめんどくさいし、評価を悪くしてもこういう人は報復してくるし、まぁミニカー本体は無事だし……とケースを付け替えて泣き寝入りすることがしばしばあります。

出品無料化、スマホから出品、取引ナビ簡略化などでヤフオクを始める人が大幅に増えたここ数年ですが、荷物をちゃんと相手に届けて取引は完了するのだという事をわかってほしいですね。出品が増えた分欲しいミニカーを安く買えるようにはなりましたが、無事に取引が完了しないリスクも増え、安易に入札できなくなっている今日この頃でした。

コメント

  1. 黒男 より:

    ご実家、札幌なんですね!札幌は高校の時一人旅していた時に夜行列車に乗るまでの空き時間に苗穂駅前に温泉を見つけて入った思い出があります(笑)
    僕もヤフオクは何度も利用していますが、アームサスが1本取れていて箱の中でカラカラ鳴っていたことが1回ありました。簡単に接着出来たのでクレームはいれませんでしたが、たまに雑な梱包ありますよねー。
    ほとんどプチプチですが、蚕の繭みたいな緩衝材で送られてくると「ちょっと珍しい!?」と思ったりしています(笑)

  2. てぃーあい より:

    >黒男さん
    おお、札幌に旅行に来られたことがあるんですね!しかも一人旅!
    特殊な土地で育ったせいか、いまだ本州の気候に馴染めずにいます笑
    PCのみ、出品有料だった時代でも取引ナビの文章で「あれっ?」と不安になる人がたくさんいたのに、敷居の下がった今では仕方ないことなのかもしれませんねぇ。