一閃

【ミニチャンプス レッドブルRB16B M.フェルスタッペン エミリア・ロマーニャGP 2021】
すでにこちらで通常版を紹介していますが、やはりこのレースのタイヤはインターでしょう。ということでマックスショップ別注版を追加購入しました。もうフェルスタッペンのマシンは別注品を買わないと満足できなくなってしまいましたね……。

開幕戦でハミルトンとの激戦を繰り広げ、2021年のタイトル争いに名乗りをあげたフェルスタッペン。続く第2戦エミリア・ロマーニャGPでは、予選3位から見事なスタートでポールのハミルトンを1コーナーで仕留め、首位に立ってからはレースを支配しました。ウェット路面で水しぶきが上がる中、ペレスと3台並ぶシーンは印象的でしたよね。完璧な加速でハミルトンのイン側のわずかなスペースを一閃突く様は2021年の中でもお気に入りのシーンです。

レースはその後マシンに苦戦するペレスやコースアウトする不運に見舞われながらも赤旗で挽回したハミルトンが印象に残るくらいで、先頭を行くフェルスタッペンは支配的な速さで完全制圧しました。今回ハミルトンは幸運に救われたものの、両者ともミスがあっては絶対に相手に勝てないことを示す今後を示唆した一戦となりました。

この年優勝したすべてのレースがモデル化された「RB16B」。このエミリア・ロマーニャGP仕様がその第1弾となりますが、インター仕様となったおかげでベルギーGPのウェット仕様と合わせ、全てのタイヤコンパウンドを装着してモデル化されることになりました。すごいですねー。

2021年激戦の始まりとなったこのレース、まだ2年も経っていないのですが、今ではフェルスタッペンは絶対王者と化していて既に遥か昔の感がありますね。フェルスタッペンショップもこの頃はまだそれほどではなかった気がしますが、今ではレース優勝直後に新モデル発売のアナウンスが届くなど商魂たくましく進化を続けています。この2年でマックス・フェルスタッペンブランドの価値は著しく上昇しましたね。
コメント