
皆さん、あけましておめでとうございます。新年最初のトピックは今年も福袋の開封報告からです。すっかりお馴染みですね。
今年は仕事初めが早く正月気分を味わうこともできないので、お正月を楽しむためにもこれくらいはいいかなと2つ購入しました。 さっそく1つ目を開封です。

【スパーク 1/64 マクラーレンMP4-30 J.バトン / メルセデスW06 L.ハミルトン】
まず最初はスパークの1/64シリーズ。メルセデスはとても嬉しい!んですが、マクラーレンはすでに同じ物を持っていたのでさっそくダブりました。せめてアロンソだったらよかったなー。

【ブラーゴ レッドブルRB11 D.リカルド 2015】
続いてはブラーゴの1/43シリーズから昨年のレッドブルのマシン。このシリーズは昨年フェラーリを買って以来です。フェラーリの時ほどの感動はないですね。やっぱりミニチャンプスの出来が良いからでしょうか。興味も惹かれず未開封です。

【ブラーゴ レッドブルRB11 D.リカルド 2015】
またまたブラーゴから同じモデル。今度は1/32シリーズです。これも昔レッドブルのキャンペーンの景品で当たったことがあります。正直F1ミニカーの中でこの1/32というスケールは一番おもちゃです。子どもにあげるならちょうどいいと思いますが、種類も少なくコレクターにはまったく必要ないモデルかなと思います。まぁでもせっかく手に入れたので、後ほどゆっくりレビューしようかな。

【ES別注 ミニチャンプス ティレル022 片山右京 1994】
数ある別注品の中からこちらのモデルが福袋入り。まぁ在庫よく見たので納得です。もっていないミニカーな上、片山右京モデルはこれが初なので嬉しいですね。ハイボックス化していない小林可夢偉、鈴木亜久里モデルもこのシリーズから出るんじゃないかなと予想しています。そしたら欲しいなー。
そして最後のミニカーはこちら……。

【ES別注 ミニチャンプス ザウバーC20 K.ライコネン 2001】
おそらく今回の当たり枠。が、昨年の福袋で既に入手済み、ダブりです。欲しいという気持ちが強すぎたでしょうか。ざんねーん。
以上6台の福袋でした。別注品は欲を言えばロングケースモデル、それかせめてベッテルを……と思いましたがそう都合よくもいきません。ベッテルは入ってた人いそうだけどなー。MP4-30とW05はとても心惹かれるのですが、定価では手が出ないんですよねぇ。
一番うれしかったのは1/64のメルセデスでした。また数日後にもう一つの報告です。
コメント
1年ぶりのコメントです。
私は今年もいつものところで2万円の物を購入。
自分的には、割と当たりでした。
今年もブログを楽しみにしています。よろしくお願いします。
早速、ブラーゴきましたね・・・
ティレル022は結構好きですねぇ
福袋は買っていませんが、もし右京号が入っていれば嬉しいかもです
私は福袋を今回は止めた派ですが、ESライコネンモデルは持っていないので、今回の中身なら嬉しいですね。被りが無ければなお嬉しいのが福袋ですね。
>いわぴょんさん
私もいつものところでおそらく同じものを買っています笑
個人的には微妙でしたが・・・
今年もよろしくお願いします!
>黒男さん
ブラーゴはすっかりこの手のセールのおなじみになっていますね。
ケースが使える分PMAショーカーだった方が当たりです・・・笑
>JACKさん
ライコネンは別注のなかでもいいモデルですよね!
福袋買い控えは正解な気がします。まぁ私は中身云々より福袋買うことそのものが楽しいのでしばらく続けそうですが・・・