2017 F1ミニカー福袋 ②

福袋

世間はすっかり正月気分を抜けていますが、まだまだ福袋の開封報告です。最近はこの手のレビューは元旦に済まされてしまうので、周回遅れ感がします……。

【KBモデル MAKI F101 プレゼンテーション 1974】

日本で唯一のプライベーターチーム、マキレーシングの最初のマシンです。雑誌か何かでかつてこんなチームが存在したことを知りましたが、ミニカーを目にするのは初めてですね。

【ES別注 ミニチャンプス ロータス99T 中嶋悟 1987】

今年はES別注がよく手に入りますね。まぁ数も多かったので納得です。前回の片山右京に続き、中嶋悟モデルもこれが初めてです。こういう機会がないと手に取らないんですよねぇ。これはなかなか嬉しかったので、デカールも買おうかなと思います。

【ミニチャンプス マクラーレンMP4-1C A.セナ 1983】

今年発売のリニューアルセナコレがさっそく手元に届きました。初のセナコレなので嬉しいです。初めてF1テストした3台のうちの1台、さすがに本戦仕様は福袋入りしないかな。

【ミニチャンプス ロータスE20 K.ライコネン アブダビGP優勝 2012】

ライコネン復帰後初優勝モデルの通常版。持っているのは別注ハイボックス仕様だったので無事ダブらず。

【ミニチャンプス マクラーレンMP4-30 F.アロンソ 2015】

昨年の個人的ベストミニカーと再びご対面。まぁ出来のわりに人気がいまいちで値段も下降気味だったので納得です。いいミニカーなんですけどね。ダブりです。

【ミニチャンプス メルセデスW06 N.ロズベルグ マレーシアGP 2015】

今回のあたり枠!気になっていたモデルなので嬉しい!数あるW06の中でも人気がないミニカーですが、ペトロナスのロゴが通常版と違います。はっきりわかる違いなのでいいですね。このGPのニコを全く覚えてないけど。

以上6台の福袋でした。今年の福袋も案の定ダブりましたが、上々の当たりだったかなと。珍しくsparkが1台もなかったです。これだけ持ってる数が増えると絶対ダブるんですが、こういう機会がないと手にしないミニカーも多いので、つい買ってしまいますね。
 
後厄も終え、初詣のおみくじも中吉とまずまずでしたので、大きな問題のない1年になればいいなーと思います。皆さんまた今年もよろしくお願いします!

コメント

  1. いわぴょん より:

    いつものショップのやつですね。
    私のもほぼ一緒ですが、ニコがオーストラリアGP、
    MP4-30がバトン、
    あとはなぜかライコネンのかわりにEBBROのMP4-30アロンソが入っていました…。(前半仕様)
    中嶋ES別注と、MP4-30バトンがうれしかった。
    EBBROはどうなんだと思ったけど…。

  2. 黒男 より:

    おお、このセットは羨ましいです。
    99Tはデカール貼る前提のようでまっさらな車体ですね。ある意味ありがたい。

  3. てぃーあい より:

    >いわぴょんさん
    エブロ入ってたんですか?
    PMAバトンにエブロアロンソは個人的に大当たりの内容です笑
    うらやましいです。
    >黒男さん
    加工が楽そうでいいですよね。
    でも人気モデルなのでデカールが売っていないという・・・

  4. だんご より:

    いつも楽しみに拝見しています。
    ユーロの福袋は当方も購入しましたが、これはどちらのショップの福袋でしょうか?
    宜しかったから教えてください。

  5. てぃーあい より:

    >だんごさん
    店名はトラブル防止のために明かしていません。ごめんなさい。
    でも東京のコレクターの聖地にある有名なお店なので、探せばすぐわかるかと

  6. だんご より:

    ありがとうございました!
    探してみます。