2023 オーストリアGP 感想

GP感想

コースに留まるサバイバルレース

一体何回のトラックリミット違反が出たのかわからない今週末。ピット戦略の比重が増えるとアンチテーゼの様にコース上での戦いが見たい、なんて言われるものですが、コース上とは何のか、何があるべき姿なのかよくわからなくなりますね。取り締まるにしても、目視なんて前時代的なものではなく機械的に瞬時に判断してほしいものです。順位表の横に違反回数載せればいいのにね。

レースは最後にフェルスタッペンがファステストまで奪い、スプリントと合わせてフルマークの一戦となりました。レッドブルはマシンが速すぎると苦言が呈されるレベルですが、ペレスが2位以下への撒餌さのように遅れるのが不思議ですよね。古くはバリチェロ、ウェバー、ボッタスと名だたるセカンドが通った道ですが、これは本当に不思議。なんで綺麗に毎回1-2にならないんでしょうかね。

今回は2位以下の勢力図が大変化しました。フェラーリが昨年並みに復調し、アップデートを投入したマクラーレンのノリスも上位に躍進。一方これまで好調だったアロンソは目立たず、メルセデスは地味なだけでなくトラックリミットに苦しむ一戦に。この集団はどこかのアップデートの度に目まぐるしく順位が入れ替わりそうで楽しみです。そしてこうなると、最終的にレッドブルとフェルスタッペンとのポイント差がとんでもないことになるんですよねぇ。

オープニングラップの接触でレースが実質終了してしまった角田くん。開幕数戦で争ったマクラーレンは遠い彼方へ、ライバルのアルファロメオ・ハース・ウイリアムズも見せ場を作れるように進化してきました。こうなるともう、10位なんて遠い目標ですね。本当に序盤のうちに結果を残しておいてよかったです。一方のデフリースは、増え続けるプレッシャーに対して見せ場を作れるチャンスが加速度的に少なくなっています。もうオランダGPに母国凱旋できれば御の字、という感じかなぁ……。

今週末の個人的ハイライトはスプリント序盤3位を走るヒュルケンベルグでした。今回は2レースがウェットとドライに天気が分かれたので、二度おいしい週末でしたね。しかし雨でも晴れでも、スプリントという新しいフォーマットですらヒュルケンベルグは表彰台に届きませんでした。まぁ13年も彼を見ているとこんなことでは驚かないのですけど。ポディウムへの挑戦は続く……。

コメント