淡々と
今シーズンの最終戦はフェルスタッペンが独走で優勝。惜しくもファステストラップを逃したことでグランドスラム達成とはなりませんでしたが、全ラップをリードする支配的なレースでした。これほど強力なレッドブルホンダは今シーズン見たことがなかったですよね。本来はこれがシーズン序盤からできているはずだったのですが……。しかしメルセデスとの差が縮まったかと言えばそうではなく、今回のハミルトンは病み上がりで万全ではないようでしたしボッタスはまだ意気消沈しているように見えました。彼らがリフレッシュして万全に臨む来シーズンこそ、最強メルセデスを破ってもらいたいものですね。
非情にも今年の主役の1人だったペレスが最終戦唯一のリタイアになってしまいました。トラブル直後マシンからすぐに降りられなかったほどショックを受ける彼の姿は、見ていていたたまれない気持ちになります。優勝まで挙げてランキング4位のドライバーにシートがないとは、F1とは酷なスポーツです。2022年に戻ってくることに期待しましょう。それにしても最近の運営は判断が遅いですよね。ペレスが車を止めた直後にSCでいいものをわざわざVSCを挟む理由がわかりません。レース運営の体制が変わって1年、今年は問題だらけだった気がします。素人目に見ても判断が間違っていると思うことが多いのは、このスポーツでは大変危険なことだと思いますね。
判断の誤りといえばフェラーリ、SC中にタイヤ交換をしなかったことでポイント獲得のチャンスを投げ捨てました。こちらのチームも最後まで変わらず、問題だらけの姿を見せてくれています。恐らくオフシーズンの大粛清は確定事項で、それを恐れて誰も意思決定しない組織として機能不全の状態だったのではないでしょうか。近年では見なかったマシンの遅さで開幕当初話題になったフェラーリでしたが、最後はチーム運営そのものが問題視されていたことが今年の全てだと思います。マシンは速くなっても、これではタイトルは当分先のことになりそうです。フェラーリ在籍期間を失敗と評したベッテルですが、後に続くルクレール期も同じことの繰り返しになってしまいそうですね……。
今年躍進したのはマクラーレンで、堅実な走りでコンスト3位を決めました。両ドライバーが初の表彰台を獲得した今シーズンの活躍ぶりは応援していて見応えがありましたよね。特に、対レーシングポイントとの戦いではマクラーレンのレーシングチームとしての強さを見た気がします。優勝を含め表彰台の回数も負け越したわけですが、ポイントの取りこぼしを減らし最大限の得点を積み重ねたことで、マシンの速さで劣りながらも直接対決を制しました。長らく低迷が続いた名門ですが、久しぶりにアイデンティティともいえるレースでの勝負強さを見た気がします。資金的にも2強との差も厳しい状況ですが、このまま上り調子で追いついて欲しいなと思いますね。いやーよかったよかった。
さて、最終戦ということで様々なお別れがあったこのレース。個人的にシートを失うドライバーではペレスが惜しいですが、まだ復帰の芽があるのでそれほど寂しさはありません。それよりも来年のシートのシャッフルや、既に2度タイトルを取った男を含めた”ルーキー”たちのデビューが楽しみです。
マシンの規約改定が近づき開発が頭打ちになったことで勢力差が縮まり、多くのドライバーにチャンスがあっただけでなく、コロナによる変則シーズンは新サーキットや新フォーマットの導入で多くのサプライズを生みました。楽しかったのですが、例年以上にシーズンが長く感じましたね。今年は70周年限りのスペシャルイヤーとして、来年はオーストラリアから始まるいつものシーズンに戻ってくれることに期待したいなと思います。今年も1年、お疲れ様でした。
コメント