ロータス E22 P.マルドナード

ロータス2014

走る凶器

【ミニチャンプス ロータスE22 P.マルドナード 2014】

伝説のフォークノーズを搭載したロータス末期の迷車。マルドナードという荒いドライバーを乗せて印象深いクラッシュを見せてくれたものの、基本的には遅すぎてレースで映ることがあまりありませんでした。

資金難で開発の進まない車体に、最弱のルノーPUを載せたこのマシン。優秀なエンストンのメカニックをもってしても入賞3回に終わりました。ノーポイントのザウバーとあわせ、中堅チームが生き残れなくなったF1の構造問題を示したことが最大の成果でしょう。

メルセデス弱体化を狙ったFRICサスペンション禁止の煽りも受け、手をそがれ足をそがれ、心臓は脆弱なトラブル体質という絶望的な状況でした。しかし暴力的なルックスをコース上で体現してくれたバーレーンGPでのグティエレス撃墜は忘れません。相手が宙を舞い一回転したあのシーンのおかげで、この車は永久にハイライトされることになりましたね。

資金難のロータスは手段を選ばず、マルドナードのPDVSAとグロージャンのトタルという競合するオイルメーカーを堂々とマシンに掲載。細かなロゴが雑多に並んでいて苦しい懐事情が見えますが、すべて黒字にゴールドで描くだけで様になってしまうのがこのカラーリングのすごいところです。

せっかく工夫を凝らしたフォークノーズもそもそも遅くて目立たなかった上にアリクイの醜さばかりが注目されたので、ヨーロッパRdに入った頃にはそんなに話題に上がらなくなっていた気がします。この姿でぶつけてくるマルドナードはまさに凶器って感じで好きだったんですけどねぇ。またこのマシンは数十年ぶりにカーナンバー「13」をつけたマシンです。ベネズエラでは勇気を示す数字らしいですが、この年の成績を見ると不幸な番号には変わりなさそう……。

ペイドライバーが増えすぎてドライバーの個性が薄くなっている!というファンの不満に斜め上から答えを出してきたマルドナード。GPウィナーながらルーキーのようなクラッシュを繰り返し、壊した分も自分で賄う優秀な支払い能力が相まって、現代F1でもかなり上位の個性派ドライバーだと思います。残念ながらチームがワークス化したことで追い出されてしまいました。その後のペイドライバーはお金の規模も走りの安定感も彼を上回るのですが、誰も優勝できてないんですよね。彼の金字塔は今だ高くそびえ立っています。

誰が何と言おうと彼は真っ向勝負でアロンソを破って勝利したGPウィナーです。その荒っぽい走りももしかしたらまた成功に繋がるかも……というギャンブル中毒的な期待が彼にはありました。

コメント