これも来日するんでしょうか

イタリアで最近始まったフェラーリF1の1/24シリーズより、昨年マシンの「F1-75」を取り寄せました。台座は国内販売されている1/24シリーズと同じで、最初からクリアカバーが付属しています。これは現行シリーズでは別売りの物ですね。「F1-75」は1/43では物足りず1/18は高すぎると思っていたので、まさにちょうどいい一台となりました。

まだ10号も出ていないこのシリーズ、本始動したものなのか試験販売なのかもわかりません。とにかくラインナップが素晴らしくジルが大活躍した「312T4」に加えライコネン最後の優勝となった「SF71H」までありました。しかもこれは最初からMWロゴ付とまさに完璧なモデル。これを見つけて一目惚れし、気づけば計3台も購入していました。これも人気が出てシリーズが続けばまた国内でも展開されるんでしょうかね?

また今月はアルファタウリの本家アパレル品をついに購入することができました。SF富士でローソンがアウターを着ているのを見て、物は良さそうだったので何か欲しいなーと思っていたんですよね。大型の箱に薄くロゴが彫られた高級感のあるショッピングバッグに、これまた厚手でしっかり作られたブランドカードと共に届きました。

アパレル品に何万円も払うつもりはなかったのですが、ありがたいことにファイナルセールを実施していました。特に移籍してしまったガスリーのコラボモデルは投げ売り状態で、こちらのチャンキーニットは定価7万円のところなんと驚きの12,000円!
サイズ感を試すのにはもってこいの一品でした。案の定日本のサイズより一回り以上も大きかったですが、これなら1サイズ落とせば着れそうですね。
5月は大活躍中のアロンソの絶頂期のマシンの振り返りと、そこそこ集まってきたインディカーを紹介予定です。3大レースの季節が近づいてきましたねぇ。
コメント