移籍は正解?

【ミニチャンプス ルノーR.S.19 D.リカルド 2019】
2019年の大論争の一つ、リカルドのルノー移籍は正しかったのか問題ですが、シーズン終了時の結果とその後のルノー本社の問題から「間違い」だったというのが大勢のように見えますね。しかし私はそうは思いません。

2019年のルノーは速さ・信頼性共に前年を下回り、マクラーレンに抜かれる結果となってしまいました。リカルドも最高位がイタリアGPでの4位と、表彰台にすら登れていません。いくら中団で変わらないバトルの上手さを見せていたとはいえ、昨年のトップドライバーの一人だった彼にとってはまさに都落ちといえる結果です。

とにかくマシンの問題というよりPUの問題に話題が集まり、パワー不足と信頼性の不備についてはどのレース週末でも聞こえていたように思います。そのPUを供給していたマクラーレンがメルセデスにスイッチしてしまったことで、最後のカスタマーすら失いまさに売れない代物となってしまいました。

ルノーへの再ワークス化以降カラーリングはあまり変わらないので、このチームのマシンは飾ってもあまり面白みがないですね。特徴的で話題になったリカルドのヘルメットデザインも、Haloで隠れてしまいました。うーん、全チーム揃えたいコレクター以外で買ってる人がいるのだろうか……。

チームがフェルスタッペンに肩入れしている以上、リカルドはレッドブルに残留していたら絶対にタイトルに挑戦できなかったと思います。五分五分の成績で最終盤を迎えて彼が優遇されることはないでしょう。サラリーやホンダPUへの不安など他の要因もあれど、チャンピオン獲得という一点では分の悪いこの賭けを選んだことは正解だったのではないかなと思いますね。
コメント