ウイリアムズ FW33 R.バリチェロ

ウイリアムズ2011

名ばかりのエース

【ミニチャンプス ウイリアムズFW33  R.バリチェロ 2011】

バリチェロの引退マシンとなったFW33。当時のチーム史上ワーストという悲惨な成績だったのでリリース時は買うつもりはなかったのですが、安かったので購入しました。

最高位は9位が2回、チーム通算5ポイントという名門とは思えない成績で、チームの将来が心配されたウイリアムズ。後に現在まで続く最下位低迷への道のりはこの年から始まっていたのでしょう。ウイリアムズはこの年株式公開をしましたが、株価は半年で40%も下落したといいます。

そんな状況下でエースを任されたバリチェロ。レース戦略や新型パーツの優先権が与えられるかと思いきや、実際はこの年デビューしたチームの財源、マルドナードのためのマシン開発に注力させられます。フリー走行からレースに向けたセッティングに時間を割くのではなく、テストドライバーのように淡々とパーツテストをさせられるバリチェロは見ていて不憫でしたね。

カラーリングは往年のロスマンズカラーを再現しましたが、”新”ロータス同様に資金集め目的のクラシック回帰でした。攻めた極端に小さいギアボックスを開発しディフューザーへの流入気流を増やそうと試みましたが、コスワースの大型エンジンのおかげでメリットを得られません。KERSも独自規格のフライホイール式を開発しますが、結局採用には至らずと散々な1年を過ごします。

まだ続けるから、と引退セレモニーはしなかったバリチェロですが結果これが最後の年になってしまいました。翌年向けのテストばかりさせられて、「僕はレースドライバーだ」と怒っていたコメントが忘れられません。ケータハムから復帰して引退を飾る話もありましたが、これも結局実現せず。マッサが進言していたように、この時引退を明言しておけば尊厳あるリタイアができたかもしれないですね……。

コメント