レッドブル RB18 M.フェルスタッペン メキシコGP

レッドブル2022

シーズン最多勝記録を更新

【ミニチャンプス レッドブルRB18 M.フェルスタッペン メキシコGP 2022】

チームメイト・ペレスの母国レースだったこのメキシコGP。ここまでの貢献を思えばこのレースくらい戦略の優先権を譲ってあげてもいい気がしますが、予選後方からでも勝てるマックスが見事にポールを獲得、盤石に勝利を掴みました。

レース中のマックスはほとんど映像に映らなかったので、あまりこのレースの印象がないですね。レッドブルは完璧なピットストップを見せるフェルスタッペンに対してペレスのストップはミスで遅れるなど、端から「勝負権はないですよ」と通達されているような可哀そうなレースでした。

ペレスの不運な出来事は歴史的・最強フェルスタッペンというチームメイトを迎えたことではなく、そのチームメイトの得意なサーキットが自分の母国だったということではないでしょうか。

マックスはこれでメキシコ4勝目を挙げ、このサーキットではトロロッソ時代から全戦入賞と好成績を残し続けています。これではペレスが優勝なんて、ねぇ……。

14勝という当時のシーズン最多勝新記録を更新したマシンですが、その後アブダビGPで15勝目を挙げてしまうのでこのマシンは全くと言っていいほど価値のないモデルになってしまいました。

ショップ側も売れないと見込んでか300台しか製造していません。台紙の加工がとっても雑なのですが、その300台くらい綺麗に裁断加工しろよと思いますね。

この年のチャンピオン獲得を記念した特別ゴールドヘルメットで参戦したこのレース。マックスは2022-23年共にシーズン中にタイトルを獲得するとその後記念ヘルメットを着用しますよね。

2023年なんかはあっという間に戴冠してしまったので、そのスペシャルヘルメットの着用期間が長く特別感がなかったくらいでした。

2021年にペレスと組んでから2023年までこのメキシコGPを3連勝したフェルスタッペン。哀れペレス、「1-2なら恩情で何かあるかも」というところにすら達しません。それともここまで圧倒的なドライバーと組んでいると、母国では「まぁ地元で勝てないのはしょうがないよ、相手があいつだもん」みたいな理解がされるんでしょうかねぇ。

チャンピオン獲得前のマックスといえばメキシコGPというくらいにここでは強いレースが多かったですね。非力なルノーPUで挙げた2017-18年の2勝はとても印象深いです。

コメント