BMWザウバー F1.06 N.ハイドフェルド ハンガリーGP

BMWザウバー2006

チーム初表彰台

【ミニチャンプス BMWザウバーF1.06 N.ハイドフェルド ハンガリーGP 2006】

この年ワークス参戦を開始したBMWが最初に表彰台を獲得したマシン。私の一番好きなチームの最初のマイルストーンとなる、記念すべき1台です。

BMWがザウバーを買収し、潤沢な資金で著しい成長を見せたBMWザウバー。開幕当初はエンジントラブルなどでリタイアが相次いだものの、エースのハイドフェルドは欧州ラウンド以降は連続入賞を続け中団のダークホースとなりました。

上位2強とマクラーレンまでの壁は厚くその後ろの7位が指定席になりつつありましたが、雨で荒れたハンガリーGPでは堅調なレースで3位完走しチーム初の表彰台を獲得します。

初優勝のバトン、初表彰台の2位デラロサ、チーム初表彰台の3位ハイドフェルドとそれぞれが歓喜に沸き、トップ3が全てモデル化される珍しいレースになりました。同様のケースはこれ以降ではガスリーが初優勝した2020年のイタリアGPくらいしかない、大変貴重なレースでしたね。

地力はありながらも資金力に乏しいザウバーにBMWの潤沢な資金が投入されたことで、このチームは参戦当初から右肩上がりに成長を続けていきました。

BMWらしいホワイトにネイビーのカラーリングも素晴らしく、未だにこれを超えるカラーリングはあまりないかなと思います。とてもスマートですよね。

終盤戦も3強の後ろで入賞を続け、チーム設立初年度ながらコンストラクターズ5位を獲得したこの年のBMWザウバー。

ここから撤退まで目覚ましい速度で成長を遂げていきますが、この年から見始めた私にとっては過去の歴史を知らずとも応援できるとあって熱心なファンになり、その成長を楽しく見届けたものです。未だに一番好きなチームなんですよね。それ故に最後が残念なんだけど……。

コメント