最悪の滑り出し

【ミニチャンプス マクラーレンMP4-30 F.アロンソ 中国GP 2015】
伝説のマクラーレン・ホンダ復活とあって話題を呼んだこのマシン。その後の深刻な不振からミニカーも売れなかったのか、アロンソの前半戦カラー仕様は発売が遅れました。そのため人気が無かくほぼ半額で売られていたこのモデル。世が世ならプレミアものだったかもしれません。

マクラーレン・ホンダの船出は困難を極め、オフシーズンのテストではまともに走れず、アロンソはテスト中の事故により開幕戦を欠場するなどトラブルの連続でした。
さすがに出走していない開幕戦仕様のモデルは作れず、通常版ミニカーは中国GP仕様となっています。一応彼のマクラーレン移籍後初の完走レースですね。

マクラーレンが最後にクロームシルバーを纏ったこのマシン。面積は減ってもやはりミニカー映えします。中盤戦以降のブラックのカラーリングがマクラーレン・ホンダとして走った時期が最も長いのですが、初年度といえばこのマシンの印象が強いですね。

ポイントを獲得することができなかった「MP4-30」前半戦仕様。遅すぎてレース中継で映ることはほとんどなかったのですが、それでも印象に残るのは雑誌やウェブで宣伝を山ほど見たからでしょうか。うーん、テストの事故の記憶しかないなぁ……。

開幕早々に大きく出遅れてしまったマクラーレン・ホンダ。トラブルが多すぎてスタートラインが何本も後ろだったような状態でしたよね。2014年のフェラーリの不振に嘆いたアロンソは、移籍してまでこのマシンに乗って何を思ったことでしょう……。
応援している側からすれば、開幕直後のこの時期にはまだ「後半には入賞争い常連、翌年には1回くらい表彰台に登れるかな」なんて期待があったんですけどね。全て実現しませんでした。
コメント