マクラーレン MCL60 L.ノリス イギリスGP

マクラーレン2023

ここから大躍進

【ミニチャンプス マクラーレンMCL60 L.ノリス イギリスGP 2023】

近年のマクラーレンの躍進がいつ始まったかと振り返れば、転機はこのイギリスGPだった気がします。往年の名カラーリング、クロームシルバーの復活と共に勢いを取り戻しました。

開幕8戦を終えて入賞3回、最高位6位という微妙な成績だったノリス。表彰台1回に終わった2022年の再来かと思われましたが、第9戦オーストリアGPで4位を獲得すると続く母国イギリスGPではチームとして予選2-3番手を獲得。あまりに突然なマクラーレンの復活に驚きましたよね。ノリスは決勝でも2位を維持してシーズン初表彰台を母国で獲得しました。

以降のマクラーレンは入賞を続け終盤には表彰台の常連となり、翌2024年はチャンピオン争いにまで復帰していきました。本当にこの1戦を転機に激変しましたよね。この時期マクラーレンはアップデートを連発していたので、効果が出て本当に良かったです。2022年の存在感の無さはいよいよチームごと消えそうだったので……。

2014年前期仕様以来となるクロームカラーを採用したマクラーレン。ノリスの憧れのカラーリングで復活を要望したというコメントを見た気がします。これを採用できるほど速さに自信があったのでしょうか。

ただ残念ながらかつてのような光沢のあるシルバーではなく、どちらかというとマットなシルバーでした。正直言ってブラーゴとあまり変わらないので、安く済ませたいならそちらをどうぞという感じですね。

クロームシルバー塗装の技術が失われたわけではなく、ノリスのヘルメットはかつての威厳ある光沢あるシルバーで再現されています。つまり元々の実車そのもののシルバーがあまり光沢がなかったということなんでしょうか。中継映像では違いを感じませんでしたが、10年も経てば素材も進歩するのかなぁ。

華の2019年組では初優勝をラッセルに先越されてしまったノリス。彼とは逆に低迷の道も見えていましたがそこはマクラーレン、見事に立て直しました。カラーリングが素晴らしくミニカーの出来もよいので大変お気に入りの一台なのですが、後の躍進を知っているとこれで優勝しておいてほしかったという贅沢な気持ちにもなります。やっぱり強豪は強いのはいいことですね。

こちらはブラーゴの同モデルのレビュー記事。正直もっと大差がつくと思っていましたが、ブラーゴはかなり頑張っていました。

コメント