Q2進出の常連に

【ミニチャンプス ウイリアムズFW43 G.ラッセル ハンガリーGP 2020】
低迷中のウイリアムズで2年目を迎えた期待の若手ラッセル。ポイント獲得はならずも土曜日の予選ではマシン性能からは信じがたいQ2進出を繰り返すことから「ミスター・サタデー」の異名を獲得しました。

この年コロナ禍でF1開幕が遅れた期間中に、一部の若手ドライバーらと挑んだシムレース「F1バーチャルGP」で初代王者となったラッセル。速いマシンさえあれば実力は十分だと証明して臨んだ2020年シーズンは予選で沸かせるヒーローの一人となりました。

ただウイリアムズの決勝でのレースペースがあまりに遅かったため、残念ながら予選で大活躍を見せたラッセルをもってしてもポイント獲得とはなりませんでした。しかし大荒れのトスカーナGPでは一時ポイント圏内を走行。最終的には11位となってしまいましたが、力強いレースを見せます。

オフテスト後に急遽タイトルスポンサー「ロキット」を失い、さっぱりしたカラーリングに衣替えした「FW43」。個人的には歴代ウイリアムズの中でもかなり上位に好きなカラーの一台です。
この年の様々なドラマのなかで1点くらいは挙げられそうだったのですが、残念ながら叶いませんでした。しかし当時は深刻な不調であったものの、チームはラッセルを旗頭に少しずつ向上している姿を見せていましたね。

ラッセルにとっては早々にステップアップしたかったところでしょうが、才能ある若手がチームにモチベーションを与え前進を促すという素晴らしい好例となっていた近年のウイリアムズ。
シーズン中に一時謎の「シート喪失の噂」も流れたラッセルですが、ウイリアムズは手放すまいとしっかり契約を延長。この年の期待と失望を経て、翌2021年には大躍進を見せてくれます。
コメント